高島野十郎

    たかしま やじゅうろう

    「高島野十郎」作品の買取
    絵画買取 古美術永澤にお任せください

    古美術永澤では、高島野十郎の作品を高く評価し買取しております。
    もし 高島野十郎の作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    高島野十郎について

    高島 野十郎(たかしま やじゅうろう、1890年(明治23年) – 1975年(昭和50年))は、大正 から昭和時代の洋画家。代表作「蝋燭」は生涯に渡り描き続けたテーマであり、高島野十郎の代名詞ともなった。蝋燭、風景画、静物画、花や果実を主に描き、卓越した描写力で人気が高い。

    近年になり作品の再評価が高まっている高島野十郎だが、生前その名はあまり知られてはいなかった。
    独学で油彩画を学び、「写実」ですべてを捉えようとした画家の姿は、回顧展によってようやく美術的発見をされる。
    現在では「蝋燭の画家」として広く知られており、美術ファンから非常に高い人気を得ている。

    【生い立ち】
    福岡県御井郡合川村足穂(現在の久留米市合川町)に生まれる。
    本名は彌壽(やじゅ)、字は光雄。
    酒造家に生まれた野十郎は早くから画家を志すが父に許されなかった。
    東京帝国大学水産学科を首席卒業しながらも、念願であった画家への道を選び歩みはじめる。

    【画家としての芽生え】
    兄で詩人の宇朗は、夭折の画家青木繁と友人であった。
    その影響もあり、10代から油絵に憧れ、早くから絵を描き始め、東京帝国大学在学中に制作された作品に「傷を負った自画像」がある。

    【高島野十郎の画業と活動】
    画壇との付き合いを避け、独自の絵画を探求していた野十郎は、美術雑誌「白樺」から大きな影響をうけた。
    セザンヌやデューラー、ゴッホなどから同時代の空気を吸収しようとした青年期をみることができる。

    描きためた106点による個展を開催。40歳のころ、憧れのヨーロッパへ旅立つが、これまでに描いた大半の作品を焼却するように頼んでいた。それほどの覚悟をもっての旅立ちであった。

    3年間の欧州旅行ではおもにフランスに滞在し、イタリアにも足を運んだ。北米を経由したこの旅では多くの写生を残した。風景画はより色鮮やかに変化し、目の前の風景に無心で向き合うようになっていく。

    高島野十郎は仏教に深い関心を寄せていた。京都や奈良、四国などの古寺、また晩年には秩父の札所などを頻繁に訪れている。画業における透徹した精神は、仏の教えと通じていたと言える。
    「在るに非ず、また在らずに非ざるなり」が口癖であった。
    終生家族を持たず、画壇とも一切関わらなかった野十郎は、孤独と旅を愛し、隠者のような孤高の生涯を送った。

    【作品と画風】
    一貫して写実を貫き、光と闇を見つめ続けた高島野十郎は「蠟燭の画家」として知られる。
    晩年に描かれた「蝋燭」は、「気に入らなければ焚き付けに」と、野十郎が知人に贈っていた一連の作品だと言われる。
    感謝の気持ちを込められた「蝋燭」は、現代において高島野十郎の代表作となった。
    光と闇を題材に制作した作品の中でも、炎の揺らぎや温度、温かい気持ちまでも伝わってくる作品である。

     

    略歴
    1890年 福岡県に生まれる
    1921年 初の個展を開く
    1930年 アメリカ経由でヨーロッパへ旅立つ
    1933年 帰国
    1936年 上京し東京・北青山に住む
    1960年 千葉県柏市増尾にアトリエを設ける
    1975年 9月17日逝去 享年86

    洋画(日本人作家)の買取はこちら

    高島野十郎の代表的な作品
    • 「蝋燭」
    • 「満月」
    • 「すいれんの池」
    • 「からすうり」
    • 「壷とりんご」

    古美術永澤より 〜
    高島野十郎の買取について

    古美術永澤では高島野十郎の絵画を探しています。
    高島野十郎の作品なら、状態が悪くても積極的に拝見・査定しております。

    特に、高島野十郎の「蝋燭(ろうそく)」、風景画、静物画などの油彩画を高額買取しています。
    生涯に渡って描いた「蝋燭」はもちろん、「月」や旅先の景色、「りんご」などの果実や花の絵も人気が高いモチーフです。

    高島野十郎の作品をお持ちでしたら、ぜひ古美術永澤にお問合せください。

    宅配買取・出張買取・持込み鑑定会
    選べる3つの買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 持込鑑定会

    弊社の目利きがお伺いして、査定・買取を行うサービスです。

    1. STEP1
      お問合せ・お申込み
      お電話、メール、またはLINEでお申込み下さい。ご都合にあわせた訪問日時を決定します。
    2. STEP2
      ご訪問・査定
      お約束の日時に目利きがご訪問。お客様の目の前で拝見・査定させていただきます。
    3. STEP3
      成約・お支払い
      査定金額にご納得いただけた場合、その場で現金にてお支払いします。

    出張買取の流れを見る

    対応地域
    日本全国対応・出張料送料無料

    古美術永澤は日本国内なら出張料・宅配送料は無料です。
    まずはお気軽に査定をお申し込みください。

    東北エリア
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    関東エリア
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    中部エリア
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    近畿エリア
    • 兵庫県
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 三重県
    中国エリア
    • 島根県
    • 鳥取県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    四国エリア
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    九州エリア
    • 福岡県
    • 長崎県
    • 大分県
    • 佐賀県
    • 熊本県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県